「 八幡神 」一覧

八幡奈多宮(大分県杵築市 奈多海岸)
八幡額

八幡額

八幡奈多宮の拝殿正面の額です。 真偽はともかくとして、弘法大師筆と書いてあります。 八幡神は神仏習合を一早くおこなった神です。 神と仏...

記事を読む

比売(ひめ)大神

比売(ひめ)大神

「奈多ハ上古比売大神降臨之地也」とか 「比売大神至現シテ国前郡ニ住ス、此神ハ玉依姫ナリ・・・。」とある。 そして一条天皇は「日本最上八幡...

記事を読む

全国八幡大会

全国八幡大会

全国八幡の大会のご一行様が八幡奈多宮に来てくれました。 大型バス3台で全国より来てくれました。 本殿前(八幡造)の前で皆...

記事を読む

比売(ひめ)大神発祥の地

比売(ひめ)大神発祥の地

 比売(ひめ)大神は、国前郡奈多宮沖市杵(いき)島に至現される。 市杵(いき)島は比売(ひめ)大神発祥の霊地。(宇佐八幡御託宣集、古事記伝...

記事を読む

神仏習合の八幡神

神仏習合の八幡神

8月17日の大分合同新聞で、日本大学の金子啓明の講演が載っています。 「宇佐神宮と関係の深い、杵築市奈多の八幡奈多宮には平安時代10世紀に...

記事を読む

市杵島(いきしま)

市杵島(いきしま)

 アマテラスとスサノウの娘に市杵島比売神(いちきしまひめ)がいる。別名、「サヨリヒメ」ともいう。「日本書紀」では「市杵嶋姫命」と標記している...

記事を読む

国宝

国宝

京都国立博物館の国宝展に行きました。大阪の誉田(こんだ)八幡の馬具(鞍金具)がありました。応神天皇は鉄と馬をもって大阪平野から奈良の崇神王朝...

記事を読む

聖なる鬼

聖なる鬼

「六郷満山展~神と仏と鬼の郷~」が九州国立博物館で開かれています。(毎日新聞)八幡信仰へのあつさが分るのは八幡奈多宮(杵築市)の「八幡三神座...

記事を読む

八幡神の導師・法蓮

八幡神の導師・法蓮

宇佐神宮の神宮寺である初代別当(べっとう、長官)となったのは、法蓮という僧侶でした。法蓮については「続日本紀」大宝3(703)年、及び養老5...

記事を読む

六郷満山展

六郷満山展

六郷満山開山1300年記念・特別展示が9月13日~11月5日まで九州国立博物館で行われます。「神と仏と鬼の郷」と題しています。 パ...

記事を読む

<スポンサード リンク>