八幡奈多宮 (大分県杵築市奈多)
大分県杵築市に鎮座する神社、八幡奈多宮(通称:奈多八幡・奈多宮)を八幡奈多宮評議委員が紹介するブログです。
2021/3/19 松林を守る会
明日20日、予定をしていました松林の整備は 雨の予報のため、一週間後の27日(土)に延期します。 よろしくお願いいたします。
<スポンサード リンク>
松林を守る会
松の大木が旧国道に垂れ下がり大型車が通るのに支障をきたしています。 以前から邪魔なので切り倒してほしいと要望が出ていました。 ...
記事を読む
奈多狩宿の海岸は、日本の白砂青松100選にも選ばれ、松林は2㎞、白砂は5㎞にわたる大分県下一の白砂青松の海岸です。しかし、マツ材線虫病の被...
豊洋小4年生と6年生が松の樹幹注入学習をおこないました。 校庭で松林の維持・管理について学習した後に松林に出ていきました。 ...
第4回松林の整備を実施ます。日時は3月9日(土) 9:00~12:00 です。(雨天延期) 集合場所は杵築市狩宿 「狩宿中部東公民館」です...
枯松葉・腐葉土の除去を少しおこなっています。 昔は裸足で松林を歩ける状態でした。 今回は城山建設さんと富来造園さんという...
第二駐車場の東側で、旧国道側松林の腐植土をユンボーを使って除去してもらいます。 かなり作業はスピーディーに進みました。 ...
御旅所最南端等の雑木の処理を行いました。 朝から夕方遅くまでかかりました。 グラップホークとダンプカー2台、ユン...
本年度最後の第4回目の松林の整備を終了しました。 狩宿海岸の狩宿中部東公民館の前の所です。 雑木が茂り、下草もはえていて...
第3回の松林整備を!0月24日(土)9:00~実施します。 場所は杵築市の「住吉神社」の周辺です。 駐車場は住吉神社正面(鳥居の所)です...
国土緑化機構の「ふれあいの森林づくり」を受賞しました。 国土緑化運動の推進並びに緑化思想を高揚したということです。 県の審議監よ...