「 松林を守る会 」一覧

八幡奈多宮(大分県杵築市 奈多海岸)
神幸橋周辺松下枝落とし

神幸橋周辺松下枝落とし

神幸橋周辺の松の下枝落としができました。すっかり綺麗になりました。八幡奈多宮の参拝を気持ち良くできるでしよう。

記事を読む

グリンーンアップおおいた

グリンーンアップおおいた

「グリンーンアップ大分」の成果を見て頂きました。休日にもかかわらず県環境政策課の2名の方が視察に来てくれました。「グリンーンアップ大分」のご...

記事を読む

豊洋小植樹2025年

豊洋小植樹2025年

豊洋小の児童の皆さんが、今年も松苗の植樹をしてくれました。 毎年、松苗の植樹を行い松林作りが進んでいます。 ...

記事を読む

松苗植樹2025年

松苗植樹2025年

松苗の植樹を今年も行いました。松くい虫に強い抵抗性松苗を900本、植えることができました。場所は御旅所周辺です。多くの方々が参加してくれて予...

記事を読む

松苗

松苗

26日(日)9:00より行う松苗植樹の苗がつきました。松くい虫に強い抵抗性松苗です。全てポット苗なのでよく活着するでしよう。

記事を読む

松苗植樹

松苗植樹

ここは、御旅所南で720年隼人の乱で、大伴旅人が祈願して出発した所です。後方に見えるのは国指定の小熊山古墳です。「天下無双ノ湊」と言われた「...

記事を読む

松苗植樹ボランティア募集

松苗植樹ボランティア募集

松苗の植樹ボランティアを募集します。1月26日(日)9:00~12:00に松くい虫に強い抵抗性松苗を植えます。誰でもできる作業です。お子様を...

記事を読む

杵築高校野球部作業

杵築高校野球部作業

2024年も押し迫り、寒い中、杵築高校野球部の皆さんが松林保護活動に来てくれました。若い力でテキパチと作業をやってくれました。 ...

記事を読む

松林クイズ解説

松林クイズ解説

松林クイズの正解率は66.7%。赤松には、マツタケ、黒松には松露がはえる。堆積した松の腐葉土は、松にとってはよくない。松は、身体に良いようで...

記事を読む

松林〇✖クイズ正解

松林〇✖クイズ正解

1.赤松にも松露(しょうろ)ははえる。 ✖ 2.堆積した松葉(腐植土)は、松のためになる。✖ 3.黒松に、松露がはえる。〇 4.漢方の...

記事を読む

<スポンサード リンク>