新嘗祭を総代等の皆さんと実施しました。
農作物等の収穫に感謝し、翌年の豊穣を祈願しました。
田にあって農耕を守った神が、この秋の収穫祭を境に
人里を離れた山に去る山送りの行事だとも言われています。
氏子の方々のりっぱな芸能の奉納もありました。
大分県杵築市に鎮座する神社、八幡奈多宮(通称:奈多八幡・奈多宮)を八幡奈多宮評議委員が紹介するブログです。
新嘗祭を総代等の皆さんと実施しました。
農作物等の収穫に感謝し、翌年の豊穣を祈願しました。
田にあって農耕を守った神が、この秋の収穫祭を境に
人里を離れた山に去る山送りの行事だとも言われています。
氏子の方々のりっぱな芸能の奉納もありました。