八幡奈多宮 (大分県杵築市奈多)
大分県杵築市に鎮座する神社、八幡奈多宮(通称:奈多八幡・奈多宮)を八幡奈多宮評議委員が紹介するブログです。
2018/2/24 海亀
うみ亀の勉強会を奈多宮の参集所で行いました。比較的暖かかったのでよかった。 昨年、うみ亀が来てくれて地域の明るい話題となりました。...
記事を読む
2018/2/19 海亀
土木事務所に「自然環境保護」の要望書を提出しました。 橋梁補修工事について、奈多地区の自然環境の保護の観点から9月~12月中に延期するとい...
2017/9/12 奈多海岸, 海亀
2017年8月13日大分県杵築市奈多 奈多海岸(奈多八幡宮前)での アカウミガメの孵化から海へ向かう動画です。 大分県杵築市の奈多...
2017年8月13日 大分県杵築市奈多 奈多海岸(奈多八幡宮前)での アカウミガメの孵化の動画です。 大分県杵築市の奈多海岸では6...
2017/8/15 海亀
海亀がふ化しました。第1次は数匹でした。昼の満潮時におこったようで鳥にやられたか、浜の暑さかで死んだりしていいました。第二次は夜に数匹が頭を...
2017/8/12 海亀
海亀の子が生まれそうです。 浜に少しくぼみとひび割れが出来てきました。 早ければ、今夜の満潮時に生まれるかも? 地域の方が...
2017/7/10 海亀
海亀の卵の注意の看板を小学生たちが作ってくれました。 海亀が卵を産んだ直後に作ってくれていたそうです。 みんなで海亀の卵を守...
2017/6/11 海亀
八幡奈多宮の正面に海亀が来て卵を産んでくれました。 なんと60年ぶりのようです。 133個卵がありました。アカ海亀だそうです。 ...
<スポンサード リンク>