八幡奈多宮 (大分県杵築市奈多)
大分県杵築市に鎮座する神社、八幡奈多宮(通称:奈多八幡・奈多宮)を八幡奈多宮評議委員が紹介するブログです。
2018/11/1 イベント
29年市杵島ライトアップ
<スポンサード リンク>
イベント
松林ライブコンサートを9月15日(日)18:00~19:20に奈多海岸において行います。 フォーク&ホッブス別府「秘密基地」による松林...
記事を読む
「令和」のことばを杵築高校の書道部の生徒さんに書いてもらいました。 そのお手本を荒金大琳先生が書いて頂きました。 書...
「白砂青松・快水浴場&八幡奈多宮」ウォーキング大会が、明日開催されます。 参加者に配布するチラシをつくりました。 多くの方々が参加してい...
「令和」の記述の巻物が奈多宮にあります。「霊之巻第五」の巻物です。 「即位礼正殿の儀」を記念して一週間限定で特別公開をしたいと思います。 ...
5日((日)から始まる写真展の準備作業が進んでいます。 沢山の作品の審査を専門家にやってもらいました。そして参集所にパネルを借りて来て...
松林のハロウィン=奈多マルシェ を10月28日(土)11:00~15:00におこないます。 場所は杵築市八幡奈多宮松林内です。 ...
八幡奈多宮の御神木です。今回、この御神木もライトアップをおこいました。 お陰で好評のうちにライトアップを終えることができました。 今後と...
白砂青松百選・快水浴場&八幡奈多宮ウォーキング大会が開かれました。 県下より130名余の人たちが参加してくれました。 5...
「バスで行く小熊山古墳めぐりと環境保全活動」のイベントを11月23日(土)9:00~12:00におこないます。小熊山古墳の壮大さを体験して頂...
奈多城一周ウォーキングを9月25日(日)9:00~実施します。 大友宗麟の正妻は奈多鑑基(あきもと)の娘です。宗麟の若い頃から支えてい...