八幡奈多宮 (大分県杵築市奈多)
大分県杵築市に鎮座する神社、八幡奈多宮(通称:奈多八幡・奈多宮)を八幡奈多宮評議委員が紹介するブログです。
2018/11/25 イベント
八幡奈多宮の御神木です。今回、この御神木もライトアップをおこいました。 お陰で好評のうちにライトアップを終えることができました。 今後ともご支援の程、よろしくお願いします。
<スポンサード リンク>
イベント
博堂村野外フェス on the ビーチをおこないます。 日時は7月17日(日)17:00~21:00です。(雨天中止) 場所は狩...
記事を読む
八幡奈多宮の神宮寺の古文書です。縁起ついての貴重な文書です。 今回、皆さんにお見せしたいと思います。 今回、このような古文書...
「松林・海岸写真展」の集計ができました。入場者数は216名という盛況でした。 それによると、杵築市内の方は56%でした。杵築市外の方が...
もう一つの大友氏を考える。 大友宗麟(おおともそうりん)はなぜ奈多氏から正妻をむかえたのか? 大友氏と奈多氏の関係は実に深かった。 大...
松林のハロウィン&奈多マルシェを行いました。大変な盛況で沢山の人が来てくれました。店舗によっては開場前から行列ができるブースもありま...
今年も豊洋小学校の全校生徒の皆さんと奈多狩宿海岸クリーンアップ作戦を行います。 7月5日(金)9:00~ 集合場所は奈多宮の本殿前です。 ...
歴史散歩「八幡奈多宮と奈多氏」のアンケートまとめができました。(20名) ◎大変満足:13 満足7 ◎第2弾参加希望 17 検討 ...
松林コンサートをおこないました。杵築市の山香町のバオバブさんに来てもらいました。 バオバブさんは自然を愛し、自然を大切...
奈多宮のライトアップを11月23日(金)、24日(土)に実施します。 18:00~20:30 奉納料は500円です。 23日には杵築城...
大晦日の奈多海岸は穏やかです。今年はさまざまなことができました。 本日、大祓いを行い、新年を迎えます。深夜、皆さんにをお迎えす...