八幡奈多宮 (大分県杵築市奈多)
大分県杵築市に鎮座する神社、八幡奈多宮(通称:奈多八幡・奈多宮)を八幡奈多宮評議委員が紹介するブログです。
2020/8/4 奈多海岸
奈多海岸クリーンアップ作戦を6日(木)朝7:30より実施します。 場所は奈多宮正面の海岸です。ご協力をお願いします。 大雨で大量の大木やゴミが漂着しています。
<スポンサード リンク>
海岸
台風の前なのに漂着ゴミが沢山きています。これから台風が来ますがもの凄いゴミとなるでしよう!海がめさんはプラ・ゴミを食べないかな? ...
記事を読む
浜ぼうふうは、砂浜の減少や乱獲により、現在では非常に希少な植物となっている。 よく探すと運がよければ見つけることができるという。 奈多狩...
杵築市商工会議所青年部の皆さんが奈多海岸の清掃活動をしてくれました。 海岸や松林の中を清掃活動を実施してくれました。 ...
台風10号の後始末、海岸の漂着ゴミの掃除を行いました。急に、前日の呼びかけにもかかわらず、大変多くの方々が参加してくれました。 ...
大雨や台風等で海岸は流木やゴミでいっぱいです。 中には人の力では動かせない程の大木も流れ着いています。 また松林は雑木等が覆い茂り、人が...
連合東部地区協議会の皆さんが奈多海岸・松林の清掃活動をしてくれました。 連合の「列島クリーンキャンペーン」の一環として実施してくれました。...
豊洋小学校の生徒さん達がお別れ遠足で 整備した遊歩道を歩いてくれました。 奈多海岸遊歩道から狩宿海岸の遊歩道へと歩きました。 ...
奈多海岸は大分県一の美しい海岸です。 奈多は灘に起源があるといいます。 国東半島を形作った火山の成立の後に大きく形動し、 半島の南部...
2017年8月13日 大分県杵築市奈多 奈多海岸(奈多八幡宮前)での アカウミガメの孵化の動画です。 大分県杵築市の奈多海岸では6...
別府大学短期大学部名誉教授の荒金正憲先生が「大分の里山での植生とフロラ」の本を頂きました。 大分のすばらしい自然を調査研究したものを集大成...