八幡奈多宮 (大分県杵築市奈多)
大分県杵築市に鎮座する神社、八幡奈多宮(通称:奈多八幡・奈多宮)を八幡奈多宮評議委員が紹介するブログです。
2018/6/11 奈多海岸
杵築市商工会議所青年部の皆さんが奈多海岸の清掃活動をしてくれました。 海岸や松林の中を清掃活動を実施してくれました。
<スポンサード リンク>
海岸
別府大学短大の荒金正憲さんが「大分の海岸植生とフロラ」という本を出しました。 特定植物群落調査票の中で「奈多海岸のクロマツ林」...
記事を読む
大雨や台風等で海岸は流木やゴミでいっぱいです。 中には人の力では動かせない程の大木も流れ着いています。 また松林は雑木等が覆い茂り、人が...
秋のビーチクリーン大作戦を行いました。大雨の後に大量のゴミが漂着していましたが、皆さんのご協力により綺麗な海岸になってきました。 ...
海岸クリーンアップ作戦を実施しました。 奈多海岸と狩宿海岸に分かれておこないました。 大分や中津等沢山の参加者が...
本日、海開きの神事を行いました。 杵築市長、日出・杵築警察署長、消防署署長等沢山の来賓の皆様をお迎えして盛大に執り行われました。 期間中...
7月10日奈多・狩宿海岸の美化活動を行いました。 地域住民や近隣の人達等大変多くの人達が参加してくれました。 今年も豊洋...
台風の前なのに漂着ゴミが沢山きています。これから台風が来ますがもの凄いゴミとなるでしよう!海がめさんはプラ・ゴミを食べないかな? ...
豊洋児童クラブの児童の皆さんが奈多海岸の漂着ゴミを拾ってくれました。 一生懸命、プラ・ゴミ等を拾ってくれて綺麗になりました。 ...
大雨で大木やゴミが沢山漂着しています。 みんなで清掃作業を実施しました。 ユンボーや軽トラも使い、しっかり綺麗になりました。 ...
2017年8月13日大分県杵築市奈多 奈多海岸(奈多八幡宮前)での アカウミガメの孵化から海へ向かう動画です。 大分県杵築市の奈多...