八幡奈多宮 (大分県杵築市奈多)
大分県杵築市に鎮座する神社、八幡奈多宮(通称:奈多八幡・奈多宮)を八幡奈多宮評議委員が紹介するブログです。
2020/8/6 奈多海岸
大雨で大木やゴミが沢山漂着しています。 みんなで清掃作業を実施しました。 ユンボーや軽トラも使い、しっかり綺麗になりました。
<スポンサード リンク>
海岸
浜ぼうふうは、砂浜の減少や乱獲により、現在では非常に希少な植物となっている。 よく探すと運がよければ見つけることができるという。 奈多狩...
記事を読む
奈多・狩宿海岸には潮流の関係か、おびただしい量のゴミが漂着する。プラ・ゴミはすごい。特に、養殖等のウキに使うものは始末に困る。小さく粉々にな...
豊洋小学校全校生徒の皆さんが元気に海水浴をしました。 キャッキャ言いながらきれいな海に飛び込んでいきました。 また砂浜で遊んでいました。...
御旅所より海岸の遊歩道に下りる道を整備しました。 大変な作業でした。
台風10号の後始末、海岸の漂着ゴミの掃除を行いました。急に、前日の呼びかけにもかかわらず、大変多くの方々が参加してくれました。 ...
ビーチクリーン大作戦を9月16日(土)9:00~奈多海岸でおこないます。集合場所は奈多宮第一駐車場です。水と軍手は各自で持参をお願いします。...
台風の前なのに漂着ゴミが沢山きています。これから台風が来ますがもの凄いゴミとなるでしよう!海がめさんはプラ・ゴミを食べないかな? ...
豊洋・護江・東の幼稚園児が奈多海岸に遊びに来てくれました。 初めは裸足で砂浜で遊んでいました。 段々水に足をつけるように...
奈多海岸の松 日本の白砂青松100選 格式高い八幡宮 昇る太陽が別府湾にきらめき、波は光を乗せて遠浅の浜辺に打ち寄せ、風が松林を吹き抜...
奈多海岸の海開きの神事を行いました。 地元の豊洋小学校の生徒さんも参列してくれました。 今年の海の安全と海水浴に...