八幡奈多宮 (大分県杵築市奈多)
大分県杵築市に鎮座する神社、八幡奈多宮(通称:奈多八幡・奈多宮)を八幡奈多宮評議委員が紹介するブログです。
2019/10/1 イベント
10月22日(火)~28日(月) 即位礼正殿の儀を記念して 「令和」記述巻物を特別公開します。 場所は八幡奈多宮宝物殿で、午前10:00~午後4時です。 是非、この機会にご来館下さい。
<スポンサード リンク>
イベント
松林ライブを行いました。 天候にも恵まれて、涼しい状態の下でとても素晴らしいライブとなりました。 博堂村のシンガーの皆さんとあっ...
記事を読む
アシスト自転車によるサイクリングツアーを実施しました。 豊洋大古墳や歴史を説明しながら松林の自然と歴史を楽しむツアーです。 アシ...
ウォーキング大会を3月14日(日)10:00~実施します。 奈多海岸と狩宿海岸の遊歩道が整備されました。 大分県一の白砂青松の海岸を歩き...
「松林・海岸写真展」の集計ができました。入場者数は216名という盛況でした。 それによると、杵築市内の方は56%でした。杵築市外の方が...
ちょこっと杵築歴史散歩第3弾「八幡奈多宮とヤマト政権」をおこないます。 応神王朝の成立を考えます。隼人征討と奈多宮の成立を散歩しながら考え...
今年も豊洋小学校の全校生徒の皆さんと奈多狩宿海岸クリーンアップ作戦を行います。 7月5日(金)9:00~ 集合場所は奈多宮の本殿前です。 ...
ちょこっと杵築歴史散歩 第3弾 「八幡奈多宮とヤマト政権」を今月の25日(土)10:00~12:00に実施します。 小熊山古墳の見える神...
初めて豊洋地域の歴史ガイドをやってみました。定員満杯の人々が参加してくれて楽しい歴史ガイドができました。区民の皆さんのご協力によりすばらし...
松林・海岸写真展は大盛況でした。展示写真数144点。入場者数216名。連日多くの皆さんがご来場してくれました。 入場者...
奈多城一周ウォーキングを9月25日(日)9:00~実施します。 大友宗麟の正妻は奈多鑑基(あきもと)の娘です。宗麟の若い頃から支えてい...