八幡奈多宮 (大分県杵築市奈多)
大分県杵築市に鎮座する神社、八幡奈多宮(通称:奈多八幡・奈多宮)を八幡奈多宮評議委員が紹介するブログです。
2020/8/4 奈多海岸
奈多海岸クリーンアップ作戦を6日(木)朝7:30より実施します。 場所は奈多宮正面の海岸です。ご協力をお願いします。 大雨で大量の大木やゴミが漂着しています。
<スポンサード リンク>
海岸
豊洋児童クラブの児童の皆さんが奈多海岸の漂着ゴミを拾ってくれました。 一生懸命、プラ・ゴミ等を拾ってくれて綺麗になりました。 ...
記事を読む
シュニアリーダーのみなさんが、奈多海岸の清掃に来てくれました。 小学校の頃より清掃活動をしていると公共心も育つと思います。 みんなで大分...
浜ぼうふうは、砂浜の減少や乱獲により、現在では非常に希少な植物となっている。 よく探すと運がよければ見つけることができるという。 奈多狩...
海岸クリーンアップ作戦を実施しました。 奈多海岸と狩宿海岸に分かれておこないました。 大分や中津等沢山の参加者が...
奈多・狩宿海岸地図ができました。 綺麗になった遊歩道を紹介しました。 よく尋ねられるので、小熊山古墳等の三大古墳も入れました。 ...
杵築市商工会議所青年部の皆さんが奈多海岸の清掃活動をしてくれました。 海岸や松林の中を清掃活動を実施してくれました。 ...
奈多・狩宿海岸には潮流の関係か、おびただしい量のゴミが漂着する。プラ・ゴミはすごい。特に、養殖等のウキに使うものは始末に困る。小さく粉々にな...
大雨でたくさんの流木やゴミが流れ着いています。 豊後水道より愛媛県からつぎつぎに流れついています。 消防所に届け書類を出して、連絡しなが...
浜辺クリーン大作戦を23日(木)9:00より行います。 集合場所は奈多宮境内です。 豊洋小学校の全校児童の皆さんと地域住民が行う...
豊洋小学校全校生徒の皆さんが元気に海水浴をしました。 キャッキャ言いながらきれいな海に飛び込んでいきました。 また砂浜で遊んでいました。...