八幡奈多宮 (大分県杵築市奈多)
大分県杵築市に鎮座する神社、八幡奈多宮(通称:奈多八幡・奈多宮)を八幡奈多宮評議委員が紹介するブログです。
2021/1/23 松林を守る会
本日、23日予定していました松林の整備は 雨のため、30日(土)に延期します。 よろしくお願いいたします。
<スポンサード リンク>
松林を守る会
山香の森林組合で、森林組合、市役所との会議がありました。 常日頃より松林の維持・管理、そして私たちの作業の後始末等をやってくれています。 ...
記事を読む
行安海岸の松林の整備をおこないました。 行安海岸の東端です。雑木によって松が殆ど死滅しています。 広範囲の雑木を...
第7回松林の整備を実施しました。 場所は御旅所の北側の所です。 蔓等が絡み、ぐみの木等の雑木が覆い茂っていました。 今回も多く...
第3回松林整備を今週、19日(土)9:00~実施します。 場所は八幡奈多宮の西側です。枝等を運び出す等、誰でもできる作業です。 皆さんの...
10月5日(土)、6日(日)8:30~17:00まで、松林周辺環境整備を行います。集合場所は八幡奈多宮第一駐車場です。グリーンアップおおいた...
草刈り作業等に危険なために伐根作業をおこないます。 油圧ショベル、グラップルフォークを使い、大きな木の根を掘っています。 ...
行安海岸の東側の伐根作業を行いました。 大きな根が多く、大変な作業となりました。 今日も手際よく作業が進み、予定...
松の苗の植樹の準備をおこないました。 雑木の伐採してすいた所はユンボーで穴をほってもらいました。 海岸の整備できれいになった場所...
奈多宮と豊洋小学校の間を本年度は伐採作業をする予定です。 作業予定の現地下見をおこないました。 雑木が覆い茂りかなり大変...
海ごみゼロ大作戦前の海岸の状態です。 みんなで綺麗にしたいと思います。