八幡奈多宮 (大分県杵築市奈多)
大分県杵築市に鎮座する神社、八幡奈多宮(通称:奈多八幡・奈多宮)を八幡奈多宮評議委員が紹介するブログです。
2021/11/5 松林を守る会
海ごみゼロ大作戦前の海岸の状態です。
みんなで綺麗にしたいと思います。
<スポンサード リンク>
海岸
本年度の松林の整備をするために許可証をもらいました。 大分県も便宜をはかってくれるようになって年度末3月31日許可をくれるようになりました...
記事を読む
松林の下草刈りを行いました。 6月に入り、草が伸びてきました。 広大なため沢山残りました。
目的、奈多狩宿海岸の白砂青松の景観が、広く市民、県民を始め多くの人々の心の拠り所として愛され継承されていくよう、海岸の松林を再生し保全するこ...
10月5日(土)、6日(日)8:30~17:00まで、松林周辺環境整備を行います。集合場所は八幡奈多宮第一駐車場です。グリーンアップおおいた...
行安海岸の松の下草刈りをおこないました。 狩宿の東部地区の皆さんが加勢に来てくれました。 行安海岸の両側は人も入れないよ...
松苗の植樹をがおわりました。 松林の整備をしてすいた所に植えました。 亀山古墳前、みどり荘の隣、奈多海岸西側、狩宿海岸東の4ケ所...
第3回松林の整備を実施しました。場所は住吉神社正面の左側です。 今回も多くのご支援者を得て、整備を実施することができました。 人...
第2回の松林の整備を実施したいと思います。 11月10日(土)9:00~12:00です。今回は伐採の枝を運び出す作業が中心になります。 ...
10月の松林の整備作業の後始末をしました。 ダンプで運びだします。 午後もかかりました。すっかり綺麗になりました...
松苗の植樹を今年も行いました。松くい虫に強い抵抗性松苗を900本、植えることができました。場所は御旅所周辺です。多くの方々が参加してくれて予...