八幡奈多宮 (大分県杵築市奈多)
大分県杵築市に鎮座する神社、八幡奈多宮(通称:奈多八幡・奈多宮)を八幡奈多宮評議委員が紹介するブログです。
2021/11/6 奈多海岸
海岸クリーンアップ作戦を実施しました。
奈多海岸と狩宿海岸に分かれておこないました。
大分や中津等沢山の参加者がありました。
大型トラック一杯の海ゴミを拾ってもらいました。
<スポンサード リンク>
海岸
本日、海開きの神事を行いました。 杵築市長、日出・杵築警察署長、消防署署長等沢山の来賓の皆様をお迎えして盛大に執り行われました。 期間中...
記事を読む
大雨や台風等で海岸は流木やゴミでいっぱいです。 中には人の力では動かせない程の大木も流れ着いています。 また松林は雑木等が覆い茂り、人が...
奈多狩宿海岸の清掃活動を豊洋小学校全校生徒のみなさんと地域住民で今年もできました。 豊洋小学校では環境委員会が中心となって運営をしてくれま...
奈多・狩宿海岸には潮流の関係か、おびただしい量のゴミが漂着する。プラ・ゴミはすごい。特に、養殖等のウキに使うものは始末に困る。小さく粉々にな...
杵築市副市長、議長等の参列のもと、奈多海岸の海開きの神事を執り行いました。 今年の海の安全を祈願しました。白砂青松百選の奈多海岸に是非、多...
海岸クリーン大作戦をおこないました。豊洋小学校全校児童の皆さんと地域の方々が協力してくれました。 奈多海岸と狩宿海岸に二ヵ所に...
豊洋児童クラブの児童の皆さんが奈多海岸の漂着ゴミを拾ってくれました。 一生懸命、プラ・ゴミ等を拾ってくれて綺麗になりました。 ...
「みんなで地元の海岸を守ろう」勉強会のご案内 日時: 7月22日(土) 8:30受付 場所:杵築市奈多「八幡奈多宮参集所」 9:...
別府大学短期大学部名誉教授の荒金正憲先生が「大分の里山での植生とフロラ」の本を頂きました。 大分のすばらしい自然を調査研究したものを集大成...
浜辺クリーン大作戦を23日(木)9:00より行います。 集合場所は奈多宮境内です。 豊洋小学校の全校児童の皆さんと地域住民が行う...