八幡奈多宮 (大分県杵築市奈多)
大分県杵築市に鎮座する神社、八幡奈多宮(通称:奈多八幡・奈多宮)を八幡奈多宮評議委員が紹介するブログです。
2023/10/18 イベント
松林のハロウィン=奈多マルシェ
を10月28日(土)11:00~15:00におこないます。
場所は杵築市八幡奈多宮松林内です。
是非、皆さんご参加して下さい。
<スポンサード リンク>
イベント
八幡奈多宮の御神木です。今回、この御神木もライトアップをおこいました。 お陰で好評のうちにライトアップを終えることができました。 今後と...
記事を読む
大友氏と奈多氏との深い関係は家系図を見てもよく理解できます。 なぜ、大友氏は奈多氏と手を組んだのか? 宗麟の正妻にしたのか? 奈...
松林のハロウィン&奈多マルシェを行いました。大変な盛況で沢山の人が来てくれました。店舗によっては開場前から行列ができるブースもありま...
松林ライブコンサートを9月15日(日)18:00~19:20に奈多海岸において行います。 フォーク&ホッブス別府「秘密基地」による松林...
「松林のハロウィン&奈多マルシェ」で仮装ビーサン飛ばし大会を行いました。会社から豪華な協賛品を頂き、その獲得をめざして盛り上がりまし...
「バスで行く小熊山古墳めぐりと環境保全活動」のイベントを11月23日(土)9:00~12:00におこないます。小熊山古墳の壮大さを体験して頂...
神仏習合として八幡奈多宮付属の寺院。 人身象頭の二つの天が抱擁している極めて珍し形をとる。 豊洋の地域はすごい歴史があります...
10月22日(火)~28日(月) 即位礼正殿の儀を記念して 「令和」記述巻物を特別公開します。 場所は八幡奈多宮宝物殿で、午前10:00...
夏休みイベントとしてモデルロケットの工作をしました。 小学生達が松苗の植樹した(4~7年生の松苗)場所でロケットを発射しました。 ...
松林・海岸写真展は大盛況でした。展示写真数144点。入場者数216名。連日多くの皆さんがご来場してくれました。 入場者...