八幡奈多宮 (大分県杵築市奈多)
大分県杵築市に鎮座する神社、八幡奈多宮(通称:奈多八幡・奈多宮)を八幡奈多宮評議委員が紹介するブログです。
2019/7/25 松林を守る会
27日(土)9:00~奈多海岸の松林の整備を行います。 集合場所は奈多宮第二駐車場(亀山古墳前)です。手袋、お茶は用意します。 誰でもできる作業です。多数の皆さんのご協力をお願いします。
<スポンサード リンク>
松林を守る会
奈多狩宿住吉海岸の松林は県下最大の松林です。大分県の財産です。 昨年度まで大分県下の松林を視察しましたが、このような大規模な松林は残ってい...
記事を読む
本年度の「松林を守る会」協賛金の集計を行いました。 本年度も本当に沢山の協賛金を頂きました。ありがとうございました。 皆さんより...
植樹ボランティアを募集します。1月27日土曜日9:00~です。場所は狩宿海岸、御旅所北側です。お子さんやお孫さんをお連れしてご協力して下さい...
草刈り作業等に危険なために伐根作業をおこないます。 油圧ショベル、グラップルフォークを使い、大きな木の根を掘っています。 ...
行安海岸の東側の伐根作業を行いました。 大きな根が多く、大変な作業となりました。 今日も手際よく作業が進み、予定...
本年度の第2回、松林再生作業を行いました。場所は八幡奈多本殿裏です。雑木が大きくなって始末がつかない程でした。 今回も多くの方...
豊洋小4年生が松苗の植樹をしました。 テキパキと100本を植えました。 植樹を始める前に植え方等を専門家に学びました。 また、...
30年度「奈多狩宿住吉海岸の松林を守る会」の活動冊子です。 皆さんのご支援によって30年度もいろいろと活動ができました。 ...
大分短大生たちは奈多狩宿海岸の現地を視察しました。松の大木等を見てまわりました。 荒れ果てた状態の松林、今後整備をしなければな...
明日21日9:00~12:00 奈多海岸の松林の整備をおこないます。 集合場所は八幡奈多宮第2駐車場(亀山古墳横)です。 大分空港道路終...