八幡奈多宮 (大分県杵築市奈多)
大分県杵築市に鎮座する神社、八幡奈多宮(通称:奈多八幡・奈多宮)を八幡奈多宮評議委員が紹介するブログです。
2019/12/29 お祭り
正月の準備ができました。門松は野辺区の老人クラブ会長さんがつくってくれたものです。 初詣は、八幡宮の中心八幡奈多宮に是非お越しください。
、
<スポンサード リンク>
祭
2018春の大祭の御供です。 供養係は本殿で控えていて、お供えをします。 地域でとれた野菜、魚等をたくさんお供えします。...
記事を読む
30年度の放生会をおこないました。ここは神ノ池(御ノ池)といいます。古代にはここは湊でした。720年、隼人の乱がおこります。ここから大友旅人...
仲秋祭が行われました。異常気象で、今年は自然災害等が多発しました。先日の台風等でも数箇所被害がでましたが、なんとか仲秋祭を迎えることができ...
春の大祭の儀式の後、御神輿(おみこし)が御旅所へ移動します。 御旅所でお祈りを済ませた後、三ヶ所に分かれて御神輿は氏子の村...
2020年仲秋祭をおこないました。 秋の恵みに感謝して、特産のみかん等をささげました。
中秋祭で、疋田太一(ひきたたいち)さんの津軽三味線と空中紳士(くうちゅうしんし)さんのパーカッションの演奏で、イシスアツミさんの舞が奉納され...
奈多宮の春の大祭が行われました。奈多宮の氏子総代、関連各位に出席のもとで厳粛におこなわれました。 巫女さんの舞もおこなわれまし...
御旅所、昔、ここは港であり、ここから船が出発していた所でした。 隼人征討軍もここから出発し、そして帰還したところでした。 ...
放生会を神の池(御ノ池)で行いました。720年、大隅日向両剛の反乱(隼人の乱)が起こり、大伴旅人を大将として、ここ御旅所にてお祈りをして1万...
今年も恒例の奈多区の供養盆踊りが開催されました。 天気に恵まれ、多くの区民の皆さんが参加してくれました。 今年も小学生の...