八幡奈多宮 (大分県杵築市奈多)
大分県杵築市に鎮座する神社、八幡奈多宮(通称:奈多八幡・奈多宮)を八幡奈多宮評議委員が紹介するブログです。
2019/11/16 松林を守る会
今回の松林整備は狩宿の行安(ゆきやす)海岸です。 少し松くい虫にやられてマツ枯れがあちこちあります。
<スポンサード リンク>
松林を守る会
今年最後の松林の整備を実施しました。前回の作業のやり残していたものが沢山ありました。 今回はその除去作業からとりかかりました。 ...
記事を読む
第2回松林の整備を9月11日(日)に実施します。 その事前準備を行いました。 伐採する木を選定しました。
2020年度第1回松林の整備を実施します。 7月11日(土)9:00~12:00です。 場所は奈多宮西参道の海側です。 第二駐車場より...
1月26日(土)9:00~12:00まで狩宿海岸の松林の整備をおこないます。 集合場所は「狩宿中部東公民館」です。作業は前回と同じ、「御旅...
「奈多狩宿海岸の松林を守る会」では、今週の土曜日(24日)9:00~12:00まで、松林の整備を行います。小雨決行です。皆さんのご協力をお願...
第4回松林の整備を実施しました。 場所は御旅所前東(市道側)です。 雑木等覆い茂っていました。 前々回物も大型重機とダンブカー...
本年度も松林再生事業の協賛金をお願い致します。 本年度でどうにか、大木の伐採等の大仕事は終わりそうです。 大型重機等の借用のため...
第一駐車場周辺の整備を行いました。 蔦や雑木に覆われていました。 大変な作業となりました。後片付けは後日へ延ばす程すごい...
豊洋小4年生と6年生が松の樹幹注入学習をおこないました。 校庭で松林の維持・管理について学習した後に松林に出ていきました。 ...
松葉の腐葉土が広範囲に堆積しています。この堆積した腐葉土を除去して、菌を取り、松露が出来るような状態にしたいのです。 しか...