八幡奈多宮 (大分県杵築市奈多)
大分県杵築市に鎮座する神社、八幡奈多宮(通称:奈多八幡・奈多宮)を八幡奈多宮評議委員が紹介するブログです。
2020/2/9 松林を守る会
剥いだ腐敗土を大型重機でダンプに乗せてで撤去しました。 広範囲の範囲をおこなうことができました。
<スポンサード リンク>
松林を守る会
海水が上がらない砂浜には草が生えます。 よって時々除草する必要があります。 一台で掘り起こし、2台目でならします。 ...
記事を読む
第3回の松林下草刈りを行いました。 小雨の降る中、多くの方々のご協力で広大な松林の下草刈りができました。 これで本年度最後の下草...
平成30年度奈多狩宿住吉海岸の松林を守る会の総会をおこないました。 お蔭様で多くのができて、内容のある事業報告等ができました。 本年度は...
松林の整備にはもう重機に力をかりるほかはありません。 今回も重機のお世話になりました。 今回は前回の後片付けを中心にやるつも...
第2回の松林の下草刈りをおこないました。御旅所周辺と行安海岸です。今回も多くの地域の方々が協力してくれました。 予定以上の作業ができま...
松の幼木の下草刈りをしました。広い場所はモアという機械でかってもらいます。 すくすくと成長しています。順調です。
「松林を守る会」への協賛金をお願いしました。 本年度は、昨年度を上回る協賛金を頂きました。 皆さんのご協力に感謝いたします。ありがとうご...
松林の下草刈りを行っています。多くの方々が協力してくれました。 奈多、狩宿、行安の三ヶ所に分かれて実施しました。 ...
本年度第4回松林整備を実施します。 日時は11月16日(土)9:00~12:00(雨天の場合は23日に延期) 場所は杵築市狩宿・行安(ゆ...
第6回松林の整備を実施しました。前回のやり残した枝等の片付けから始めました。 パッカー車だけでも4台運び出しました。前のも...