八幡奈多宮 (大分県杵築市奈多)
大分県杵築市に鎮座する神社、八幡奈多宮(通称:奈多八幡・奈多宮)を八幡奈多宮評議委員が紹介するブログです。
2020/3/7 松林を守る会
第8回松林整備(3月7日)は前回に続き御旅所周辺を実施します。 グミの木等が覆い茂り、手こずることが予想されます。
<スポンサード リンク>
松林を守る会
バスで「こうざき海岸」視察研修に行ってきました。 NPOコミュニティkozakiとして様々な活動をおこなっていました。 ...
記事を読む
枯松葉・腐葉土の除去を少しおこなっています。 昔は裸足で松林を歩ける状態でした。 今回は城山建設さんと富来造園さんという...
腐敗松葉の除去作業を行いました。 今回は二つの業者さんのご協力によって除去作業機ユンボ―2台とダンプ2台が動きました。 ...
3月9日(土)9:00~12:00 第4回松林の整備をおこないます。 集合場所は杵築市狩宿 「狩宿中部東公民館」です。 本年度最後の整備...
地球温暖化問題は大変深刻な事態になっています。二酸化炭素吸収ということでも、「森を作り、森を護る」取り組みは極めて重要であると思います。松く...
第7回松林の整備2日目。昨日の続きをおこないました。 川のある所で大変な作業でした。 まだ片付けは終わりません。まだまだ続きます...
30年度「奈多狩宿住吉海岸の松林を守る会」の活動冊子です。 皆さんのご支援によって30年度もいろいろと活動ができました。 ...
第4回松林の整備を実施しました。 場所は御旅所前東(市道側)です。 雑木等覆い茂っていました。 前々回物も大型重機とダンブカー...
明日20日、予定をしていました松林の整備は 雨の予報のため、一週間後の27日(土)に延期します。 よろしくお願いいたします。
2020・第2回の松林の整備を実施しました。 場所は奈多海岸と狩宿海岸の境い目からでした。 今回も大勢の人が協力してくれました。...