八幡奈多宮 (大分県杵築市奈多)
大分県杵築市に鎮座する神社、八幡奈多宮(通称:奈多八幡・奈多宮)を八幡奈多宮評議委員が紹介するブログです。
2021/7/5 未分類
豊臣秀頼の遺児国松が落ち延びて立石領の木下延由(のぶよし)となった。
その延由(1614~58)が持っていたという刀の調査がおこなわれているという。
<スポンサード リンク>
歴史遺物
八幡奈多宮の全図が発見されました。 元区長さんが亡くなられて、家族の方が整理していて発見してくれました。 なんとこれは版画なのです。 ...
記事を読む
村の方より登り竜(龍)の絵を頂きました。神の島・市杵島(いきしま)より登る竜です。 弥生時代に中国から竜のモチーフを伝えられたものです。竜...
松林周辺環境整備として奈多宮第一駐車場周辺の雑木の処理を行いました。広範囲の呼びかけをしなかったのもかかわらず、多くの方々が参加して頂いて凄...
観光庁の方々が奈多宮に視察に来てくれました。 「これからどう私たちの地域をうりだすか!」を考えているところなので、 さまざまな角度からお...
恒例の松林持久走大会が行われました。松林の中を元気に走りました。毎年のことながらとても良い取組みです。
フクロウの赤ちゃんが巣から出てきました。巣立ちの準備に入ったのでしようか。皆で巣立ちを応援したいと思います。
薦(こも)神社は宇佐宮の元宮である。ここは帰化人によってつくられたという。 ここの池ではえている草で薦(こも)をつくり、宇...
2021年元旦 八幡奈多宮の修復に関しましてはご支援ありがとうございました。 本年もよろしくお願いいたします。
木付城跡の発掘調査の報告 本丸付近の石垣、天守台 南東隅の石垣 細川家の家紋「九曜文」が入った瓦等が出土しました。...
八幡奈多宮と奈多氏にまつわる文化財を公開・案内を行います。 未公開の文化財の存在する明星院(奈多宮神宮寺)、大友氏を支えた奈多鑑基の奈多城...