八幡奈多宮 (大分県杵築市奈多)
大分県杵築市に鎮座する神社、八幡奈多宮(通称:奈多八幡・奈多宮)を八幡奈多宮評議委員が紹介するブログです。
2021/7/16 松林を守る会
7月18日に予定していました松林の整備は天候不順のため、
25日(日)に延期します。よろしくお願いいたします。
<スポンサード リンク>
松林を守る会
海水が上がらない砂浜には草が生えます。 よって時々除草する必要があります。 一台で掘り起こし、2台目でならします。 ...
記事を読む
11月23日(日)腐敗土の除去作業を行いました。 場所は奈多宮西側の海側です。 腐敗土除去作業がおわりました。 その後根や雑木等の...
第7回松林の整備が終わりました。 うっそうと茂り、人も入れないような状態でした。 大変な作業が続きました。海が見えるようになりま...
植樹準備を行いました。植樹箇所を巻尺で測り、石灰をまきました。27日(土)9:00より、杵築市狩宿海岸、御旅所北側で松苗の植樹をおこないます...
松の幼木の下草刈りをしました。広い場所はモアという機械でかってもらいます。 すくすくと成長しています。順調です。
昨年度に狩宿海岸の一部の松林の整備を実施しました。 狩宿公民館の前の所です。この部分もだいぶスッキリしました。 この所を狩宿区中部地区の...
今年も杵築高校陸上部の皆さんが松林の作業に来てくれていました。 松葉の腐敗土が松のために良くないのです。 高校生...
奈多海岸の松林の整備を27日(土)9:00~に延期します。 よろしくお願いいたします。
9月松林再生作業を9月11日(日)9:00~実施します。 場所は狩宿中部海岸です。集合場所は狩宿中部東公民館です。 皆さんのご協...
11月の松林再生作業を20日(日)9:00より実施します。場所は八幡奈多宮第2駐車場前(亀山古墳前)です。皆さんのご協力をお願いします。 ...