八幡奈多宮 (大分県杵築市奈多)
大分県杵築市に鎮座する神社、八幡奈多宮(通称:奈多八幡・奈多宮)を八幡奈多宮評議委員が紹介するブログです。
2019/1/26 松林を守る会
本日(土)予定していた松林の整備は雨のため延期します。 またのご支援をよろしくお願いいたします。
<スポンサード リンク>
松林を守る会
松くい虫に強い抵抗性松苗を1150本、本年度は植えました。150本は地区内の植木屋さんが寄贈してくれたものです。住吉海岸、狩宿海岸、奈多海岸...
記事を読む
奈多宮と豊洋小学校の間を本年度は伐採作業をする予定です。 作業予定の現地下見をおこないました。 雑木が覆い茂りかなり大変...
2月で奈多宮楼門前西側の腐植土を剥ぐ作業が終わりました。 とても早いスピードです。予想以上作業が進んでいます。
「松林を守る会」への協賛金をお願いしました。 本年度は、昨年度を上回る協賛金を頂きました。 皆さんのご協力に感謝いたします。ありがとうご...
この冬と昨年の冬に小学生の皆さんが植樹した松苗が育っています。 下草を村の皆さんが刈ってくれました。 今年度も小学生の皆...
奈多宮第1駐車場周辺の松林再生作業をおこないました。 雑木の大木があり、大変な作業でした。また、奈多宮北のうっそうと茂った場所を綺麗に...
2023年度松林を守る会の総会を開催しました。昨年度の事業報告と本年度の計画について審議してもらいました。重機を使った大規模な事業は本年で終...
行安海岸の東側の伐根作業を行いました。 大きな根が多く、大変な作業となりました。 今日も手際よく作業が進み、予定...
私達、松林を守る会では本年度も松林や砂浜の整備作業を行います。 重機等借用費用のため皆さんに環境保護の趣旨をご理解の上、 協賛金...
奈多狩宿海岸の松林を守る会の事務局会議をもちました。第4回松林整備を来週の17日(土)、9:00~12:00まで行います。集合場所は狩宿 中...