八幡奈多宮 (大分県杵築市奈多)
大分県杵築市に鎮座する神社、八幡奈多宮(通称:奈多八幡・奈多宮)を八幡奈多宮評議委員が紹介するブログです。
2022/6/12 松林を守る会
松林の下草刈りを行いました。
6月に入り、草が伸びてきました。
広大なため沢山残りました。
<スポンサード リンク>
松林を守る会
松林の下草刈りを実施しました。 梅雨ということでかなり草が茂っていました。 人数も多く、曇り空ということ...
記事を読む
2022年度第1回松林再生事業として住吉海岸の整備を実施しました。 大木の伐採としうことで大変な作業でした。
第3回松林の整備を実施しました。場所は住吉神社正面の左側です。 今回も多くのご支援者を得て、整備を実施することができました。 人...
2020年度も奈多狩宿住吉海岸の松林の整備を進めます。 松林を守る会の2020年度の賛助金をお願いします。 一口、500円です。 どう...
4月8日、行安海岸南端の整備をおこないました。 雑木やつた等が覆い茂り、大変な作業でした。
御旅所南の伐根作業を行い、根株を運び出しました。 その後、重機で整地を行いました。 連日、もの凄い作業が行われ、...
大分短大生たちは奈多狩宿海岸の現地を視察しました。松の大木等を見てまわりました。 荒れ果てた状態の松林、今後整備をしなければな...
第5回松林整備を実施しました。 場所は狩宿の御旅所東側です。 この場所は雑木等が覆い茂り、大変な難所です。 よって今回は挟む重...
目的、奈多狩宿海岸の白砂青松の景観が、広く市民、県民を始め多くの人々の心の拠り所として愛され継承されていくよう、海岸の松林を再生し保全するこ...
奈多狩宿住吉海岸の松林を守る会では30年度の賛助金をお願いしています。本格的に29年度から松林の再生の事業をやってきました。お陰様で昨年度は...