八幡奈多宮 (大分県杵築市奈多)
大分県杵築市に鎮座する神社、八幡奈多宮(通称:奈多八幡・奈多宮)を八幡奈多宮評議委員が紹介するブログです。
2022/10/23 イベント
松林ハロウィン&奈多マルシェの出店店舗です。とても人気の店舗さんが出揃ました。29日(土)10:00~15:00には是非、ご参加下さい。
<スポンサード リンク>
イベント
松林・遊歩道の大ウォーキング大会を実施しました。 遊歩道の補修が終わりましたので、お披露目のウォーキング大会です。 大変良いお天...
記事を読む
八幡奈多宮の御神木です。今回、この御神木もライトアップをおこいました。 お陰で好評のうちにライトアップを終えることができました。 今後と...
歴史ロマンウォーキングを実施します。 3月6日(日)9:30~です。集合場所は八幡奈多宮第1駐車場です。 大古墳に登り、ヤマト政...
松林のハロウィン=奈多マルシェ を10月28日(土)11:00~15:00におこないます。 場所は杵築市八幡奈多宮松林内です。 ...
松林ライブコンサートを9月15日(日)18:00~19:20に奈多海岸において行います。 フォーク&ホッブス別府「秘密基地」による松林...
ウォーキング大会を3月14日(日)10:00~実施します。 奈多海岸と狩宿海岸の遊歩道が整備されました。 大分県一の白砂青松の海岸を歩き...
松林ライブを行いました。 天候にも恵まれて、涼しい状態の下でとても素晴らしいライブとなりました。 博堂村のシンガーの皆さんとあっ...
和歌山博物館長、熊本美術館、大学の先生等の専門家が9月末に神像の調査をしてくれました。 その結果を送ってきてくれました。全てすばらしいもの...
グリーンアップ大分県民参加促進業務で、「バスで行く小熊山古墳めぐりと環境保全活動」を行いました。環境保全活動の後、評判のまさかのバーガー、カ...
ちょこっと杵築歴史散歩第3弾「八幡奈多宮とヤマト政権」をおこないます。 応神王朝の成立を考えます。隼人征討と奈多宮の成立を散歩しながら考え...