「 松林を守る会 」一覧

八幡奈多宮(大分県杵築市 奈多海岸)
仲哀天皇・神功皇后・応神天皇供養塔

仲哀天皇・神功皇后・応神天皇供養塔

応神天皇着岸の地・四口(現志口)の高台に仲哀天皇・神功皇后・応神天皇の 木造の供養塔をたてたという。その後、石の供養塔に作り替えたとい...

記事を読む

協賛金お礼

協賛金お礼

本年度の「松林を守る会」協賛金の集計を行いました。 本年度も本当に沢山の協賛金を頂きました。ありがとうございました。 皆さんより...

記事を読む

砂浜除草作業

砂浜除草作業

真夏の炎天下、草に覆われた砂浜の除草作業を行いました。 広大な砂浜なため大変な作業です。 老人クラブや児童クラブ...

記事を読む

7月松林整備

7月松林整備

7月松林整備を実施しました。場所は住吉です。 6月の処理と大きな雑木の伐採を行いました。

記事を読む

7月松林整備延期

7月松林整備延期

7月18日に予定していました松林の整備は天候不順のため、 25日(日)に延期します。よろしくお願いいたします。

記事を読む

7月松林整備

7月松林整備

7月松林整備を7月18日(日)9:00~ 実施します。 作業場所は住吉神社周辺です。 枝や雑木を引き出す誰でもできる作業です。 ...

記事を読む

松幼木の下草刈り

松幼木の下草刈り

松の幼木の下草刈りができました。 豊洋小の児童の皆さんが植えてくれたものです。 地域の皆さんのご協力でできました。 ...

記事を読む

松林を守る会協賛金のお願い

松林を守る会協賛金のお願い

私達、松林を守る会では本年度も松林や砂浜の整備作業を行います。 重機等借用費用のため皆さんに環境保護の趣旨をご理解の上、 協賛金...

記事を読む

環境美化活動

環境美化活動

恒例の環境美化活動を豊洋小学校の全校児童の皆さんと地域住民が行いました。 大変多くの皆さんのご協力がありました。 ...

記事を読む

幼松の下草刈り

幼松の下草刈り

幼松の下草刈りをモア2台でやってくれています。 豊洋小学校の児童の皆さんが植樹してくれている所です。 すくすくと成長しています。...

記事を読む

<スポンサード リンク>