2022/10/15 お祭り
放生会を神の池(御ノ池)で行いました。720年、大隅日向両剛の反乱(隼人の乱)が起こり、大伴旅人を大将として、ここ御旅所にてお祈りをして1万...
記事を読む
2022/10/13 イベント
松林ハロウィン~奈多マルシェ~を10月29日(土)10:00~15:00まで杵築市八幡奈多宮南松林内でおこないます。人気の高い店舗が出店して...
2022/10/8 松林を守る会
奈多宮第1駐車場周辺の松林再生作業をおこないました。 雑木の大木があり、大変な作業でした。また、奈多宮北のうっそうと茂った場所を綺麗に...
2022/10/7 奈多海岸
豊洋児童クラブの児童の皆さんが奈多海岸の漂着ゴミを拾ってくれました。 一生懸命、プラ・ゴミ等を拾ってくれて綺麗になりました。 ...
2022/10/4 海亀
2022年10月4日20:30無事、海がめの赤ちゃんがかいわれて、元気に海に旅立っていきました。台風等心配しましたが、元気産まれてくれました...
2022/10/3 松林を守る会
8日(土)9:00より10月松林再生作業をおこないます。 場所は八幡奈多宮第1駐車場です。 皆さんのご協力をお願いします。 ...
2022/10/2 松林を守る会
今年の2月に豊洋小学校の児童の皆さんと植えた幼松の下草刈りをおこないました。 ここの部分は今日の下草刈りで、今...
2022/9/25 奈多氏
奈多鑑基の奈多城を一周するウォーキングをおこないました。 神幸橋から行幸会の説明をしながら歩きました。 鑑基の墓、宗心の墓等を案...
2022/9/22 海亀
海ガメが卵を産んでくれています。(^^)90個程です。 台風で潮にやられているので、無事に生まれるか心配です。 早速、猪...
2022/9/21 奈多氏
奈多氏の家紋は縁起の良い亀甲紋に、中に光の字がある。 「光は東方から」という言葉がありますが、奈多宮の東から上がる光、つまり、朝日は奈...
<スポンサード リンク>