八幡奈多宮 (大分県杵築市奈多)
大分県杵築市に鎮座する神社、八幡奈多宮(通称:奈多八幡・奈多宮)を八幡奈多宮評議委員が紹介するブログです。
2022/10/23 イベント
松林ハロウィン&奈多マルシェの出店店舗です。とても人気の店舗さんが出揃ました。29日(土)10:00~15:00には是非、ご参加下さい。
<スポンサード リンク>
イベント
松林コンサートをおこないました。杵築市の山香町のバオバブさんに来てもらいました。 バオバブさんは自然を愛し、自然を大切...
記事を読む
初めて豊洋地域の歴史ガイドをやってみました。定員満杯の人々が参加してくれて楽しい歴史ガイドができました。区民の皆さんのご協力によりすばらし...
晴れに恵まれ、歴史ロマンウォーキングをおこないました。 風は強かったが、別府湾が綺麗に見えました。 御塔山古墳も...
松林ハロウィン~奈多マルシェ~を10月29日(土)10:00~15:00まで杵築市八幡奈多宮南松林内でおこないます。人気の高い店舗が出店して...
10月22日(火)~28日(月) 即位礼正殿の儀を記念して 「令和」記述巻物を特別公開します。 場所は八幡奈多宮宝物殿で、午前10:00...
「竹いかだをつくって、海で遊ぼう!」というイベントを7月28日((日)9:00より奈多海岸で行います。奈多海岸近くの孟宗竹をつくり、海に浮か...
松林ライブを行いました。 天候にも恵まれて、涼しい状態の下でとても素晴らしいライブとなりました。 博堂村のシンガーの皆さんとあっ...
県知事さんが歴史講演会に来てくれました。 歴史にとても興味を持っているようです。 私の話しに熱心に耳を傾けてくれました。 ...
奈多宮で2019(平成31)年、元旦祭を行いました。 2019年も平穏で、よい年となりますように、、、。
行幸会の道を体感する「千年ロマンウォーク」の一行の皆さんが八幡奈多宮に到着しました。 どうにか雨には降られませんでした。皆さん...