八幡奈多宮 (大分県杵築市奈多)
大分県杵築市に鎮座する神社、八幡奈多宮(通称:奈多八幡・奈多宮)を八幡奈多宮評議委員が紹介するブログです。
2023/7/14 松林を守る会
松露が今年もでました。松葉除去作業等を皆さんが頑張ってくれている成果がでました。
これからも「海がめがくるような、松露が生えるような綺麗な海岸を」維持するような取組みをおこないたい。
<スポンサード リンク>
松林を守る会
奈多海岸の松林の整備を27日(土)9:00~に延期します。 よろしくお願いいたします。
記事を読む
今年も豊洋小学校4年生が松の植樹をしてくれました。 造園業協会の青年部の2名の方の指導を受け、70本の松苗を植えました。 「時間内にでき...
第7回松林の整備を実施しました。 場所は御旅所の北側の所です。 蔓等が絡み、ぐみの木等の雑木が覆い茂っていました。 今回も多く...
7月18日に予定していました松林の整備は天候不順のため、 25日(日)に延期します。よろしくお願いいたします。
本年度第4回松林整備を実施します。 日時は11月16日(土)9:00~12:00(雨天の場合は23日に延期) 場所は杵築市狩宿・行安(ゆ...
奈多宮と豊洋小学校の間を本年度は伐採作業をする予定です。 作業予定の現地下見をおこないました。 雑木が覆い茂りかなり大変...
2月15日(土)9:00~松林の整備を実施します。 場所は御ノ池の近くの「御旅所」の所です。 駐車場は狩宿・中部東公民館前か、御ノ池周辺...
明日20日、予定をしていました松林の整備は 雨の予報のため、一週間後の27日(土)に延期します。 よろしくお願いいたします。
松林の下草刈りができました。 例年、夏の前に松林の下草を刈ります。 皆さん、大変ご苦労様でした。きれいになりました。 ...
御旅所北の松林の下草刈りをしました。 すっかり綺麗になって19日の南側の整備作業につながります。 御旅所の北の部分は数回...