3月の松林の整備は御旅所南でした。
雑木が覆い茂り、大変な作業でした。
草カルゴンを入れて事前準備をしました。
とても広範囲の作業ができました。海が見えだしました。
片付けは残りました。また南端の伐採も残っています。
大分県杵築市に鎮座する神社、八幡奈多宮(通称:奈多八幡・奈多宮)を八幡奈多宮評議委員が紹介するブログです。
3月の松林の整備は御旅所南でした。
雑木が覆い茂り、大変な作業でした。
草カルゴンを入れて事前準備をしました。
とても広範囲の作業ができました。海が見えだしました。
片付けは残りました。また南端の伐採も残っています。