八幡奈多宮 (大分県杵築市奈多)
大分県杵築市に鎮座する神社、八幡奈多宮(通称:奈多八幡・奈多宮)を八幡奈多宮評議委員が紹介するブログです。
2024/4/9 明星院
僧形八幡神 応神天皇像は「僧形八幡神」ともいう。応神天皇像は正に僧の形をしています。この応神天皇像は神仏習合の象徴とされる。 神...
記事を読む
2024/4/8 明星院
神と仏の邂逅 日本では古くから、自然万物あらゆる現象に神が宿っていると考え、そうした無数の神々を 崇拝する風習があった。奈多宮の...
2024/4/6 明星院
八幡大菩薩 鎌倉・室町・江戸時代では、武家の守護神である八幡神自体が「八幡大菩薩」としょうされるように神仏習合によるものであったため、...
2024/3/27 明星院
明星院特別展を4月24(水)~30日(火)におこないます。 明星院は八幡奈多宮の神宮寺です。しかし、このお寺は廃寺し、今はありません。...
2021/7/18 未分類
奈多宮神宮寺明星院縁起。 「安岐郷奈多村寿宝山明星院神宮寺者蓋社司之密跡也(中略)宇佐宮過行幸之時宜也。 細川豊前宰相越中大守忠...
2020/7/14 遺物
明星院の銅造鳳凰文馨です。 鎌倉時代の作。お経に合わせて叩くものという。
2020/2/29 遺物
八幡奈多宮神宮寺明星院においても鬼会がおこなわれていたという。 ところが小玉洋美著「大分県の民族宗教」(修学社)によると、明星院縁起は原本...
2019/5/30 八幡奈多宮の歴史
明星院は奈多宮の神宮寺で、その頃の貴重な遺物や古文書がのこっている。 大納言様よりの文書が来ていて、中央より重視されていたものであった。 ...
明星院は奈多宮の神宮寺である。奈多宮と同じく天平元(729)年創建伝承をもっている。 神宮寺・明星院
2018/7/7 八幡奈多宮の歴史
八幡奈多宮の神宮寺、「壽寶山明星院」縁起の古文書のコピーができました。 元禄十二年に書かれたものです。虫にくわれたり、シミなどで読めない所...
<スポンサード リンク>