八幡奈多宮 (大分県杵築市奈多)
大分県杵築市に鎮座する神社、八幡奈多宮(通称:奈多八幡・奈多宮)を八幡奈多宮評議委員が紹介するブログです。
2019/11/16 松林を守る会
第4回松林整備を実施しました。 見違えるほどきれいになりました。また思った以上に作業がすすみました。
<スポンサード リンク>
松林を守る会
本年度、第2回松林の整備を実施しました。心配していた天気も曇りのち晴れで順調に実施することができました。 今回は狩宿海岸の整備...
記事を読む
本年度の「松林を守る会」協賛金の集計を行いました。 本年度も本当に沢山の協賛金を頂きました。ありがとうございました。 皆さんより...
松の苗を小学生に植樹してもらいます。 そのための事前の準備をしています。 草刈りをしてユンボーで穴を掘ってもらいました。 ...
松露を発見しました。 私達は「海ガメがくるような、松露が生えるような海岸をつくろう!」という合言葉で海岸の再生活動をおこなっています。...
奈多狩宿住吉海岸の松林を守る会の役員会をおこないました。 協賛金の集計結果や11月10日の30年度第2回松林再生事業などについて相談しまし...
2月松林の整備は御旅所の周りを実施します。 イガのあるグミの木等の雑木も覆い茂り人の入れない状態のところもあります。 4月の春の大祭の前...
真夏の炎天下、草に覆われた砂浜の除草作業を行いました。 広大な砂浜なため大変な作業です。 老人クラブや児童クラブ...
松露が今年もでました。松葉除去作業等を皆さんが頑張ってくれている成果がでました。 これからも「海がめがくるような、松露が生える...
一日延長した松葉の腐葉土の撤去作業を実施しました。 場所は奈多宮楼門前です。 丸一日かかって撤去ができました。
本年度第4回松林整備を実施します。 日時は11月16日(土)9:00~12:00(雨天の場合は23日に延期) 場所は杵築市狩宿・行安(ゆ...