「 遺物 」一覧

八幡奈多宮(大分県杵築市 奈多海岸)
若比売(わかひめ)

若比売(わかひめ)

若比売(わかひめ) 平安時代後期(12世紀)のもの。 「神像彫刻重要資料集成」では「女神坐像」という。

記事を読む

銅造鳳凰文馨

銅造鳳凰文馨

明星院の銅造鳳凰文馨です。 鎌倉時代の作。お経に合わせて叩くものという。

記事を読む

薬師如来とは

薬師如来とは

人間は心の病気をおこすものである。 心を正しい方向に導くものが薬師如来という。 ちなみに、日光菩薩は昼の看護師さんで、月光菩薩は夜の看護...

記事を読む

明星院縁起

明星院縁起

八幡奈多宮神宮寺明星院においても鬼会がおこなわれていたという。 ところが小玉洋美著「大分県の民族宗教」(修学社)によると、明星院縁起は原本...

記事を読む

古文書文化財調査

古文書文化財調査

文化財調査委員さんが奈多宮の文化財を調査しました。 古文書はひとつ一つ確認をしていました。すごいものがあることを確認しました。 私として...

記事を読む

大太刀(おおたち)手入れ

大太刀(おおたち)手入れ

文化財調査が来てくれて大太刀(おおたち)の手入れをしてくれました。 昨日は刀剣の勉強をしました。さっそく奈多宮の大太刀(おおたち)の手入れ...

記事を読む

大太刀(おおたち)

大太刀(おおたち)

奈多宮の大太刀(おおたち) 室町時代前期のものである。応永31年(1424) 肥前国住人 国公作とある。 一般的には76㎝以上を太刀とい...

記事を読む

神像調査

神像調査

和歌山県立博物館館長、熊本県立美術館学芸課長等4名が神像調査に宝物館に来ました。 朝から午後にかけて長時間、調査をしました。 「実にすば...

記事を読む

八幡宇佐宮御託宣集

八幡宇佐宮御託宣集

文化財の名称および員数 大分県指定有形文化財 八幡宇佐宮御託宣集 16巻 八幡奈多宮所蔵 八幡奈多宮所蔵の八幡宇佐宮御託宣集の概要  ...

記事を読む

八幡宇佐宮御託宣集

八幡宇佐宮御託宣集

 正和2(113)年宇佐宮学頭神吁の遍したもので、宇佐宮いっさいの記事を網羅し、宇佐に関する記録中最も完備したものといえる。 この託宣集は...

記事を読む

<スポンサード リンク>