八幡奈多宮(大分県杵築市 奈多海岸)
アシスト自転車ツアー

アシスト自転車ツアー

アシスト自転車によるサイクリングツアーを実施しました。 豊洋大古墳や歴史を説明しながら松林の自然と歴史を楽しむツアーです。 アシ...

記事を読む

灯籠修理

灯籠修理

太鼓橋入り口の石灯籠を修理してくれました。 村の人たちはとても器用です。何でもしてくれます。 奈多宮正面等各所の...

記事を読む

海岸クリーンアップ作戦

海岸クリーンアップ作戦

海岸クリーンアップ作戦を実施しました。 奈多海岸と狩宿海岸に分かれておこないました。 大分や中津等沢山の参加者が...

記事を読む

海ごみゼロ大作戦前の状態

海ごみゼロ大作戦前の状態

海ごみゼロ大作戦前の海岸の状態です。 みんなで綺麗にしたいと思います。

記事を読む

NO IMAGE

海ごみゼロ大作戦

明日、6日(土)9:00~11:00 海ごみゼロ大作戦をおこないます。 集合場所は八幡奈多宮の正面の海岸です。 漂着ごみの除去作...

記事を読む

浜辺クリーン大作戦

浜辺クリーン大作戦

浜辺クリーン大作戦を11月6日(土)9:00~11:00まで実施します。 集合場所は①奈多宮正面と②前狩宿キャンプ事務です。 プ...

記事を読む

古代歴史ロマンサイクリング

古代歴史ロマンサイクリング

古代歴史ロマンを巡るサイクリングを実施します。 期日は11月14日(日)10:00~です。 前方後円墳小熊山古墳上を歩き、御旅所...

記事を読む

10月松林整備

10月松林整備

10月松林の整備を実施しました。場所は狩宿海岸の北側です。 「コープおおいた」さんのご支援で実施しました。 今回...

記事を読む

松林整備準備10月

松林整備準備10月

明日の松林の整備作業の事前準備をしました。 下草刈りをして、明日伐採する木に印をつけました。

記事を読む

放生会

放生会

放生会の儀式がおこなわれました。 コロナ禍の下ということで極少人数で執り行われました。 コロナの終息もお祈りしました。 ...

記事を読む

<スポンサード リンク>