2022/1/6 松林を守る会
今年も杵築高校陸上部の皆さんが松林の作業に来てくれていました。 松葉の腐敗土が松のために良くないのです。 高校生...
記事を読む
2022/1/2 松林を守る会
12月の松林の整備を行いました。 場所は狩宿海岸です。 大木も見事に伐採しました。 予定以上の作業ができました。 ...
2021/12/12 松林を守る会
行安海岸の松林の整備を行いました。 雑木の芽が伸びていました。 狩宿東部の若い人達も協力してくれて大人数の作業と...
2021/12/4 松林を守る会
12月の松林の整備作業を19日(日)9:00~実施します。 今年最後の整備です。場所は狩宿海岸です。 皆さんのご協力をお願いしま...
2021/11/24 松林を守る会
11月松林の整備が終わりました。 かなり広範囲の伐採ができました。 後始末は後日となります。
2021/11/21 松林を守る会
11月の松林の整備作業をおこないました。 雑木の大木が茂り、松を弱らせ、松が死滅しつつある場所の作業をしました。 ...
2021/11/20 松林を守る会
10月の松林の整備作業の後始末をしました。 ダンプで運びだします。 午後もかかりました。すっかり綺麗になりました...
2021/11/16 松林を守る会
11月の松林の整備作業を11月21日(日) 9:00より実施します。 場所は奈多海岸南端です。車は第2駐車場にお願いします。 皆...
2021/11/15 イベント
アシスト自転車によるサイクリングツアーを実施しました。 豊洋大古墳や歴史を説明しながら松林の自然と歴史を楽しむツアーです。 アシ...
2021/11/8 奈多宮修復
太鼓橋入り口の石灯籠を修理してくれました。 村の人たちはとても器用です。何でもしてくれます。 奈多宮正面等各所の...
<スポンサード リンク>