今日は法政大学の中国人留学生への豊洋の歴史ガイドをおこないました。
小熊山古墳と奈多宮を案内しました。
奈多宮の御幸門(ぎょうこうもん)と子持ち唐獅子も紹介しました。
御幸門とは、天皇が出かける門といいます。応神天皇はここから出入りしていたといいます。
子持ち唐獅子は珍しいと思います。神功皇后は妊婦のまま、三韓に行って、その後応神天皇を出産したといいます。
子孫繁栄、子供の健全育成、家族融和のために是非、お詣り下さい。
大分県杵築市に鎮座する神社、八幡奈多宮(通称:奈多八幡・奈多宮)を八幡奈多宮評議委員が紹介するブログです。
今日は法政大学の中国人留学生への豊洋の歴史ガイドをおこないました。
小熊山古墳と奈多宮を案内しました。
奈多宮の御幸門(ぎょうこうもん)と子持ち唐獅子も紹介しました。
御幸門とは、天皇が出かける門といいます。応神天皇はここから出入りしていたといいます。
子持ち唐獅子は珍しいと思います。神功皇后は妊婦のまま、三韓に行って、その後応神天皇を出産したといいます。
子孫繁栄、子供の健全育成、家族融和のために是非、お詣り下さい。