住居と囲いの埴輪が熊本で出土したという記事が8月11日の記事に出ていた。
九州で2例目という。では、1例目はどこか?それは小熊山古墳・御塔山古墳(杵築市)
と書いていました。

Digital Camera
大分県杵築市に鎮座する神社、八幡奈多宮(通称:奈多八幡・奈多宮)を八幡奈多宮評議委員が紹介するブログです。
住居と囲いの埴輪が熊本で出土したという記事が8月11日の記事に出ていた。
九州で2例目という。では、1例目はどこか?それは小熊山古墳・御塔山古墳(杵築市)
と書いていました。
Digital Camera