八幡奈多宮(大分県杵築市 奈多海岸)
神仏習合の八幡神

神仏習合の八幡神

8月17日の大分合同新聞で、日本大学の金子啓明の講演が載っています。 「宇佐神宮と関係の深い、杵築市奈多の八幡奈多宮には平安時代10世紀に...

記事を読む

奈多区供養盆踊り

奈多区供養盆踊り

今年も恒例の奈多区の供養盆踊りが開催されました。 天気に恵まれ、多くの区民の皆さんが参加してくれました。 今年も小学生の...

記事を読む

おおいたうつくし推進隊

おおいたうつくし推進隊

松林を守る会がおおいたうつくし推進隊に任命されました。 本県の恵み豊かな自然環境を将来の世代に継承するため、地域住民と協働して環境保全活動...

記事を読む

狩宿海岸草刈り

狩宿海岸草刈り

昨年度に狩宿海岸の一部の松林の整備を実施しました。 狩宿公民館の前の所です。この部分もだいぶスッキリしました。 この所を狩宿区中部地区の...

記事を読む

土地の形質変更

土地の形質変更

枯松葉・腐葉土の除去を少しおこなっています。 昔は裸足で松林を歩ける状態でした。 今回は城山建設さんと富来造園さんという...

記事を読む

松林整備7月

松林整備7月

松林の下枝落としや間伐、雑木の伐採を行いました。 亀山古墳側の松林がきれいになりました。 今回は沢山の方々が参加、支援し...

記事を読む

大分大学と連携

大分大学と連携

杵築市役所・協働のまちづくり課の提案で、大分大学と住民自治協議会が連携し、地域づくりについて考えるのだそうです。15歳以上の住民、約3,80...

記事を読む

7月松林整備

7月松林整備

2018年7月、松林の整備を実施しました。 天候不順で延期していましたので、参加者が少ないのではないかと心配でした。 ところがほんとうに...

記事を読む

7月松林整備

7月松林整備

明日21日9:00~12:00 奈多海岸の松林の整備をおこないます。 集合場所は八幡奈多宮第2駐車場(亀山古墳横)です。 大分空港道路終...

記事を読む

流木

流木

大雨でたくさんの流木やゴミが流れ着いています。 豊後水道より愛媛県からつぎつぎに流れついています。 消防所に届け書類を出して、連絡しなが...

記事を読む

<スポンサード リンク>