2019/10/19 松林を守る会
第3回松林整備を実施しました。昨日の雨も止み、曇り空で作業が進みました。 作業を始める前はこのような状態でした。 ...
記事を読む
2019/10/18 自治協議会
住民自治協議会 市長と語る夕べがありました。 地域計画を各部が説明し、実施している状況等を報告しました。 市役所と自治協が協力してどのよ...
2019/10/16 イベント
「令和」のことばを杵築高校の書道部の生徒さんに書いてもらいました。 そのお手本を荒金大琳先生が書いて頂きました。 書...
2019/10/15 松林を守る会
第3回松林整備を今週、19日(土)9:00~実施します。 場所は八幡奈多宮の西側です。枝等を運び出す等、誰でもできる作業です。 皆さんの...
2019/10/15 行事
仲秋祭をおこないました。神様に秋の収穫物等をお供えしました。 放生会を御ノ池でおこないました。東京より来て頂いた2...
2019/10/6 イベント
「令和」の記述の巻物が奈多宮にあります。 「即位礼正殿の儀」を記念して一週間限定で特別公開をおこないたいと思います。 期間は10月22日...
「令和」の記述の巻物が奈多宮にあります。「霊之巻第五」の巻物です。 「即位礼正殿の儀」を記念して一週間限定で特別公開をしたいと思います。 ...
2019/10/1 イベント
10月22日(火)~28日(月) 即位礼正殿の儀を記念して 「令和」記述巻物を特別公開します。 場所は八幡奈多宮宝物殿で、午前10:00...
2019/9/29 遺物
和歌山県立博物館館長、熊本県立美術館学芸課長等4名が神像調査に宝物館に来ました。 朝から午後にかけて長時間、調査をしました。 「実にすば...
2019/9/28 松林を守る会
本年度、第2回松林の整備を実施しました。心配していた天気も曇りのち晴れで順調に実施することができました。 今回は狩宿海岸の整備...
<スポンサード リンク>