2019/8/10 海亀
台風接近のためうみ亀の放流を17日(土)朝9:00に延期します。
記事を読む
2019/8/8 お祭り
漁船の安全祈願と大漁祈願の海の祈願祭をおこないました。 奈狩江(なかえ)地域の漁業関係者の代表者が集まって祈願をおこないました。 海に幼...
2019/8/7 松林を守る会
二回目の松苗の下草刈りができました。 豊洋小の生徒さん達が過去三年間に植樹しているものです。 草の伸びるのは早い。でも元気にそだっていま...
2019/8/7 お祭り
2019年度の夏越祭をおこないました。 これまでのものを祓い、夏を越して12月の大祓いにむけて日々の生活を送ります。
2019/8/1 松林を守る会
奈多狩宿住吉海岸の松林は県下最大の松林です。大分県の財産です。 昨年度まで大分県下の松林を視察しましたが、このような大規模な松林は残ってい...
2019/7/27 松林を守る会
腐敗松葉の除去作業を行いました。 今回は二つの業者さんのご協力によって除去作業機ユンボ―2台とダンプ2台が動きました。 ...
令和元年第1回松林整備を行いました。 たくさんの皆さんのご協力によって松枝落としや間伐を実施しました。 専業農家等日頃よ...
2019/7/25 松林を守る会
27日(土)9:00~奈多海岸の松林の整備を行います。 集合場所は奈多宮第二駐車場(亀山古墳前)です。手袋、お茶は用意します。 誰でもで...
2019/7/22 学習
子ども歴史探検隊の皆さんが来てくれました。 「ふる里アカデミー実行委員会」の皆さんがが連れてきてくれました。 小学生の頃から歴史に興味を...
2019/7/20 松林を守る会
本年度の松林の整備をするために許可証をもらいました。 大分県も便宜をはかってくれるようになって年度末3月31日許可をくれるようになりました...
<スポンサード リンク>